基本練習 | 【ブレーキング】 50 ~ 100km/h からのブレーキングの反復練習 【ライディングフォーム】 体格に合った無理のないハングオン(ハングオフ)フォームの確認 【シフトアップ&ダウン】 スムーズなシフトアップと、(※)ブリッピングを活用した正確なシフトダウン (※)ブリッピング...アクセルをあおってエンジン回転数を上げてスムースにシフトダウンするテクニック 【サーキットを安全に走るための基本座学】 ライン取りやコーナーリング理論など ※中高速スキル習得クラスの基本練習は、サーキットに隣接するパドックスペースにて行います |
---|---|
先導走行 | インストラクターの先導で、サーキット走行の基本のライン取りを習得 |
部分練習 | 1周のコースをパートに分けてコーナーリングなどの集中練習 |
フリー走行 | インストラクターの先導や追尾で一緒に走行、もしくは、 コースサイドであなたのライディングをチェックし、走行前後にアドバイスやレクチャーなどを行います ※中高速スキル習得クラスのフリー走行はございません |
ブリヂストン タイヤレクチャー (不定期) | タイヤのプロから、タイヤにまつわる正しい知識、情報をお届けします。日頃疑問に思ってい たことなど、この機会にどんどん聞いちゃいましょう |
コース 2000 走行 (オプション) | 先導付き体験走行。レッスンの仕上げとして最適です ※中高速スキル習得クラスの方でも、革装備でしたら走行可 |
9:00〜9:30 | 受付・車検 | 受付後、皆さんの車両の安全チェックを行います。 |
---|---|---|
9:30〜10:00 | 開講式・走行前の説明 体操 | 諸注意やインストラクターの紹介、1日のレッスンの流れなどを説明します。 |
10:00〜12:00 | 午前レッスン | 各コースに分かれ、基礎練習や座学からスタート。 |
12:00〜12:20 | タイヤレクチャー | ブリヂストンタイヤレクチャー。 |
12:20〜13:20 | 昼食 | お弁当とお茶を用意しています。 |
13:20〜16:00 | 午後レッスン | 先導走行、コーナーレッスン、個別指導などを行います。 |
16:00〜16:30 | コース 2000 体験走行 (オプション) |
各クラスのペースに合わせ、先導走行を5周行います。 中高速スキル習得コースの方でも、革装備でしたら走行可。 |
16:30〜 | 閉講式 | 各インストラクターからのコメント。 |